本堂改修工事報告20201013 こんにちは。 すっかり更新が遅くなり失礼しました。 お陰様で本堂の改修工事も順調に進み、屋根の銅板葺き替えもほぼ終わりました。 今年の酷暑の中でも大工さん・板金屋さんは朝から晩まで仕事をされ、本当に頭が下がる思いです。 本日10/13、屋根の鬼が上がりました。 瓦の場合は「鬼瓦」と言いますが、銅板のものなので、単純に「鬼」と呼ぶそうです。 続きを読む By jyosyoji | 2020年10月14日 | 本堂改修工事経過報告 | No Comments | Read more
本堂改修工事報告2020086 こんにちは。 副住職です。 梅雨もあけ、すっかり夏模様になりましたが、今年は雨が続いた上にコロナで自粛の春だったので、まだ体が暑さに付いていけていない気がします。 本堂の屋根の素組みがおわり、屋根に下地のシートが張られました。 どんどんと形が見えてくると実感が沸いてきますね。 続きを読む By jyosyoji | 2020年8月6日 | 本堂改修工事経過報告 | No Comments | Read more
本堂改修工事報告20200517 こんちにちは。副住職です。 本堂の工事状況について進捗状況です。 続きを読む By jyosyoji | 2020年5月17日 | お寺の日常, 本堂改修工事経過報告 | No Comments | Read more
本堂改修ご報告動画 おかげさまで本堂の改修工事が着々と進められています。 今回は報告の意味も兼ねて動画を作成しました。 10分程度の動画ですがご笑覧頂ければ幸いです。 続きを読む By jyosyoji | 2020年5月1日 | お寺の日常, 本堂改修工事経過報告 | No Comments | Read more
工事報告20200322 本堂の床が全て剥がされました。 あちらこちらの床下の確認をしてもらっています。シロアリの被害なども確認され、対策をしっかりしていけるよう、施工業者の沖野工務店さんと協議を重ねています。 続きを読む By jyosyoji | 2020年3月22日 | 本堂改修工事経過報告 | No Comments | Read more
工事進捗報告200312 3月9日。参道に鉄板が敷かれました。重い重機で地面を傷めない為です。 3月10日。本堂内では変わらず工事が進められています。何やら緑色の線が見えますでしょうか。ライトみたいなものが堂内に光の線を引いています。これは何だろう…職人さんに聞いてみよう。 続きを読む By jyosyoji | 2020年3月12日 | 本堂改修工事経過報告 | No Comments | Read more
工事進捗報告020302 本堂の建具などが取り払われました。広々としています。何か引っ越しの時の心境のようです。 『こんなに広かったっけ~』と。 続きを読む By jyosyoji | 2020年3月4日 | 本堂改修工事経過報告 | No Comments | Read more
工事報告 記録的な暖冬小雪で、まるで冬が来なかったかのような今シーズンでした。本堂改修工事に向けて着々と準備が進んでいます。2/29 参道の石柱が撤去されました。工事用の大型クレーンが入る為です。 トントン作業する職人さん ガランとしました。実は車が入りやすい… 3/1 本堂の畳が全て撤去されました。工事の際に床を剥いだりする為です。台所のシンクやガスレンジも撤去されました。 続きを読む By jyosyoji | 2020年3月2日 | お寺の日常, 本堂改修工事経過報告 | No Comments | Read more