真宗大谷派 浄照寺で帰敬式が執行されました 平成25年10月5日、浄照寺の本堂にて帰敬式が執り行われました。帰敬式とは「おかみそり」といって剃刀を頭に当てて、『法名』というものを頂く儀式です。よく「戒名」という言葉を聞きますが、浄土真宗では「法名」(ほうみょう)といいます。「亡くなっ... 2013.10.11 真宗大谷派行事やイベント
寺ヨガ 寺ヨガのご案内 10月の寺ヨガのご案内です。詳細は下記の通りです。日時 = 10/27(日) 10:00~11:30定員 = 15名参加費 = ¥1.000持ち物 = 運動できる服装、ヨガマット(あれば)※ヨガマットをお持ちでない方には無料で貸し出しますが... 2013.10.02 寺ヨガ
行事やイベント 盆参が無事に勤まりました とっても遅い更新で失礼致します。当山の盆参(ぼんさん)が無事に勤まりました。「盆参(ぼんさん)」とはお盆にお寺にお参りし、お経とお話を聴く場となっています。浄照寺では毎年8月1日・8月2日の二日間にわたってお勤めしています。10時からお経、... 2013.08.21 行事やイベント
寺ヨガ 9月の寺ヨガご案内 9月の寺ヨガのご案内です。詳細は下記の通りです。日時 = 9/29(日) 10:00~11:30定員 = 15名参加費 = ¥1.000持ち物 = 運動できる服装、ヨガマット(あれば)※ヨガマットをお持ちでない方には無料で貸し出しますが、枚... 2013.08.21 寺ヨガ未分類
寺ヨガ 寺ヨガのご案内(2013年8月) 今月も「寺ヨガ」開催します。詳細は下記の通りです。 日時 = 8/11(日) 10:00~11:30 ・ 8/19(月)19:00~20:30 定員 = 15名 参加費 = ¥1.000 持ち物 = 運動できる服装、ヨガマット(あれば)※... 2013.08.09 寺ヨガ
寺ヨガ 寺ヨガのご案内 【寺ヨガのご案内】今月はキャンドル☆寺ヨガを開催します。詳細は下記の通りです。 日時 = 7月29日(月) 19:00~ 定員 = 15名 参加費 = ¥1.500 持ち物 = 運動できる服装、ヨガマット(あれば)※ヨガマットをお持ちでない... 2013.07.12 寺ヨガ
行事やイベント 『てらぱ!』 「てらぱ!」というイベントでお話しをさせて頂きました。このイベントはもう三回目になるとの事ですが、もともとは「もっと若い人達にもお寺が開かれた場所であってほしい!」との願いから開催されたものです。お勤めにはじまり、法話とDJとパーティという... 2013.07.01 行事やイベント
寺ヨガ 寺ヨガが開催されました! 6/23(日)に寺ヨガが開催されました!今回は16名とたくさんのお申し込みで本堂も少し手狭だったかもしれませんが、皆さん、とても楽しんで帰っていかれました。最後はお決まりのティーtimeで「次の開催は?」と聞かれました!まだ次回は決まってい... 2013.06.24 寺ヨガ