YouTubeで法話 こんにちは。 以前からやろうやろうと思ってできなかったYouTubeで法話をアップしました。 『迷信と浄土真宗について』です。 全部で20分くらいですがご視聴頂ければ幸いです。 続きを読む By jyosyoji | 2020年4月23日 | YouTube法話, ホームページなど | No Comments | Read more
相互リンクを新たに作成しました。 お寺の世界でも、少しずつですがホームページを持つご寺院が増えています! そんな中でも、浄照寺と同じ三条教区の二つのお寺のリンクを新たに相互リンクとして加えました!! 寺泊 養泉寺のホームページ 新潟 金宝寺のホームページ いずれも教区で活躍する若手さんのお寺です。 宜しくお願いしまーす。 副住職 続きを読む By jyosyoji | 2015年10月14日 | ホームページなど, 三条教区 | No Comments | Read more
「浄照寺便りのコーナー」を更新しました。 2014年度の浄照寺だよりをアップしてあります。 どうぞご覧ください。 浄照寺だよりのページへ 続きを読む By jyosyoji | 2015年1月16日 | お寺の日常, ひとりごと, ホームページなど, 未分類 | No Comments | Read more
お寺deシネマのご案内 浄照寺の本堂にて映画の上映会 『お寺deシネマ』 を開催致します。 本堂に大型のスクリーンとプロジェクターを設置。 緩やかな本堂の空気の中で映画を楽しんで頂けます。 ↓※写真はイメージです。↓ 続きを読む By jyosyoji | 2014年6月30日 | ホームページなど, 行事やイベント | No Comments | Read more
第五回真宗合同布教大会 「布教」という言葉をご存知でしょうか。 仏教の教えを分かりやすく、広め伝えることを「布教」(ふきょう)と言います。 説教とか法話とも呼ばれます。 特に浄土真宗ではこの布教を大切にしています。 自分自身が仏教の教えに喜ぶだけでなく、他のご縁のある人にも伝える。そしてともに喜ぶ人たちを宗祖の親鸞聖人は「御同朋・御同行」(おんどうぼう・おんどうぎょう)と表現されました。 続きを読む By jyosyoji | 2014年5月26日 | ひとりごと, ホームページなど, 真宗大谷派, 行事やイベント | No Comments | Read more
オリジナルトートバックができました! 浄照寺にはオリジナルキャラクターがあります。 その名も 『あかりん・ぴかりん』 ロウソクは「お灯し」と言い、仏様の智慧を顕わす大切なものです。 その大切さを活かしつつ、さらに親しみやすいようにと思い、浄照寺と深いご縁のある絵本作家の小林恵さんにこのキャラクターを描いて頂きました。そしてこの「あかりん・ぴかりん」の名付け親は東京の明順寺というお寺のご住職、齋藤明聖さんです。 続きを読む By jyosyoji | 2014年5月16日 | ホームページなど, 未分類 | No Comments | Read more
ホームページの編集 先日から浄照寺のホームページのリニューアル作業を行っています。 もともとは「Dream Weaver」という専用ソフトを使っていたのですが、これはかなり専門性が高いソフトなのです。 ページのレイアウトや作り方をかなり事細かく自由に編集できるのが利点。 ただ、刻一刻と変化するweb関係の中で「動きのあるページ」を作るにはかなりの技術がいります。 続きを読む By jyosyoji | 2013年8月22日 | ホームページなど | No Comments | Read more